*連続更新**

a*n*s

2011年05月30日 09:42

青空を撮る時
私は
「電線が邪魔」だ
と思う
電線がある事で
青空がもったいないと
感じるのです。


だけどある人は
「青の便箋に電線の罫線が美しい」
と思ってみたり
「電線が楽譜に見えるケドこの空に似合う音符を書き込むのは難しい。だから楽譜は線だけなんだ」

とか思うみたい。



なんじゃれほい


受け止め方なんだな


今日ゎプリンを買って
実家に来てみた…


今日の私は
「プリンを買って来た」と言うことが 実に葛藤でした…


私の相談役(うとぅるさい次女)の所に行ってみよ〜と思います…

やぁよ!!ウザイ!!!
考えすぎやんに!!


と、突っ返されそうです。。。



話し変わりまして

この間聞いたちょっと良い話



私が市役所に行った時の事
窓口でおばぁちゃんとやり取りしている職員さんのお話し*+'




職員「はい、ではここに印鑑を押してください。認め印で良いですよ。」

おばぁ「……スミマセン、印鑑を家に忘れてきてしまいました」

職員「では拇印(ぼいん)で結構ですよ??」

おばぁ「……スミマセン、拇印も家に置いてきてしまいました。」


このやり取りを聞いて笑ってしまった私は、職員さんも笑ってイエイエ拇印は手で押すものですよ。と言うもんだと思って見ていると

職員「…そうですか、では指で良いですよ。」

と笑いもせず優しく対応しているのを見て、目からウロコでした。





良い話しじゃないですか?ラジオからの引用です★

那覇市役所でのワンシーンだったそうです



でゎ行ってきます

関連記事